知らないと大変な事になるアフィリエイト収入の確定申告について

アフィリエイトをしていく上では、必要な知識なので覚えておいて下さい。
アフィリエイトで一定以上の収入を得た場合確定申告が必要
初心者の方は特に、必要性を把握されていない場合があるので注意して下さい。
これはマインド面においても実際の面でも言える事なのですが、アフィリエイターは言わば"個人事業主"なので、しっかり確定申告しましょう。
また、アフィリエイトは源泉徴収がない為、納税額を決定する為に確定申告を行うと言う事でもあります。
一定以上の収入を得ていない場合は行う必要ありませんが、その一定以上というのは状況により変わります。
以下の場合、確定申告する必要はありません。
別のとこでは38万円以下ってなってたんだけど?38?48?どっち?
そもそも「38万円」と言うのは、全ての納税者に対して適用される基礎控除の額の事です。
2020年分以降からは、所得2400万円以下の控除額は「48万円」と定められています。
よって38万円となっているのは、”2020年分以前の控除額”の表記と言えます。
収入ではなく所得
確定申告に必要なのは「所得額」です。
所得とは、収入から経費を差し引いたもので、アフィリエイトの場合、ネット環境に関する通信費やサーバー、ドメイン使用料等が主な経費となるでしょう。
ASPの振込手数料も経費となります(゚д゚;) ソウナン?
とにかく、アフィリエイトを行うにあたって、関連する経費となりそうな費用は全て記録しておく事をお勧めします。
確定申告の区分
アフィリエイトの所得は、「雑所得」と「事業所得」に分類されます。
違いは、”継続的にある程度の収入があるかないか”で覚えておけば良いでしょう。
継続的な収入がない場合は雑所得となり、確定申告時には収入と経費の合計を「確定申告書第二表」に記載、差し引いた金額を雑所得として「確定申告書第一表」に記載します。
継続的な収入がある場合は事業所得となり、収支内訳書に収入と必要経費の詳細を記入し、申告書を作成します。
また、税務署に青色申告承認申請書を提出し、承認を受けている場合は青色申告が行えます。
青色申告とは、税制上の優遇が受けられる申告制度です。
申告の際は他に、
・本人確認書類
・源泉徴収票
・保険料の控除証明書
・医療費控除の領収書等
が必要になりますので、準備しておきましょう。
会社に副業やってるのバレない?
周りの人には内緒でこっそりやりたい!と言う方もいれば、副業禁止とする会社もありますので、気になるとこですよね。
そもそも公務員でもなければ、勤務時間以外に関して拘束力はないので禁止にする事は出来ないはずなのですが…
と、言っていても意味はないので、具体的な解決案を。
●副業OKの会社に転職する!( ゚Д゚)っ))☆ ソノマンマヤロッ
…はい、すみません…でも、そこまでふざけている訳でもないんです。
極端な話ですが、一つの案としては、これ以上に効果的なものはありません。
副業OKの会社ならば、何のリスクも気兼ねもありませんからね。
「今の会社のままバレずにやりたい!」
と言う方には最低限行うべき事が、住民税を普通徴収(自分で納付)にする、と言う事です。
確定申告書第二表の住民税徴収方法選択箇所で、"自分で納付"を選びチェックします。
自分で納付する事により、アフィリエイト収入によって変わった住民税の税額の違いに気付かれる事がなくなる為、会社にバレなくなります。
ただし、100%確実とは言い切れません( ゚д゚; ) マジカ
普通徴収自体が出来なくなるケースがあるからです。
年末調整時に不備があり、申告の際に各種保険料、寄付金等の控除関係書類が出てきた場合は出来なくなる可能性が高いです。
またその他の要因が絡む事もあり、普通徴収が出来なくなった場合、普通徴収にしたはずなのに特別徴収のまま、と言う状況となります。
役所に行き、相談すれば何とかしてもらえるパターンもありますが、この件に関しては個々の状況も含む専門的な事になります。
どうしても不安なら、やはり税理士事務所に相談するのが一番だと思います。
確定申告しなかったらどうなるの?
申告せずに放置し、税務署にバレると、罰金や無申告による加算税が課せられます。
申告しなくてもバレない、なんて事は思わない方が良いですよ。
アフィリエイターとして収入を得ていると言う事は、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録していると言う事です。
税務署がASPを調査すれば、アフィリエイターの情報も調べられるのです。
仮に何年もバレなかったとしても、税務調査はある程度遡って調査するので、バレた時点でそれまでの儲けも吹っ飛んでしまうでしょう。
バレるのを気にしてビクビクしながら過ごすより、しっかりと忘れずに確定申告をして胸を張っていきましょう!
無料教材プレゼント
読んでくれたあなたに、無料アフィリエイト教材をプレゼントしています!
無料とは言っても、中身は”有料級”の内容も含まれていますので、この機会に手に入れちゃって下さい。
これだけで「どうやって作業をしていけば良いか」が分かってしまいます。
そして、あなたはそれを”やるだけ”で良いものとなっています。
悩む必要があったら、今すぐやっちゃいましょう!
ブログを資産化すれば、様々な可能性が広がりますよ。
ブログで稼ぐ仕組み作りの全てが解る教材、
「Alchemist Affiliate Program」
是非ご活用下さい。
これはまず、全ての基本となる、手始めとも言えるプレゼントとなります。
もちろん、それ以外にもご用意していますし、他では手に入らない様な情報をバンバン提供していきます。
そちらにも、ご期待下さればと思います。
小銭稼ぎで満足出来ない人はここで”本質”を学び、大きく稼げるノウハウを学んで下さい。
モノが売れるのには理由があり、高いお金を払ってもらうにはコツが必要なんです。
今すぐ知って、実践あるのみです。
高額商品が売れる様になれば、あなたの悩みは一気に解消されますよ。
今すぐ、錬金術師への道を歩み始めましょう。
教材を手に入れたい方はこちら
↓