ペラサイト量産型のアフィリエイトは止めておけ!理由とその根拠

アフィリエイトに取り組もうと思っている場合や、色々情報を調べて勉強しているのであれば、聞いた事がある言葉かも知れませんね。
ペラサイトとは、”1ページのみのサイト”の事です。
要は1つの目的のみを持った1話完結みたいなページを作り、その1ページのみのアフィリエイトサイトを次々に量産して、稼いでいこうと言う手法な訳です。
「初心者が短期間で稼げる手法だ」
と言う意見もあれば、
「稼げない手法だからやめた方が良い」
と言った意見もあり、賛否両論があるのがこのペラサイトを量産していくアフィリエイト手法です。
私はズバリ、”ペラサイト量産による手法は稼げない派”であり、普通に”ブログアフィリエイトを行った方が良い”と言うのが結論です。
ペラサイト量産による手法を止めた方が良い、と言う根拠となるものとしては、
・検索エンジンに評価してもらえない条件が揃っている
・無駄が多く、非効率的である
と言う2つの理由があります。
以下、理由の根拠について解説します。
検索エンジンに評価してもらえない条件が揃っている
ペラサイトの最大の弱点とも言える部分です。
初心者が取り組む場合では、拭いきれない致命的な欠点となりえます。
「初心者でもすぐに稼げる」
なんてのは大ウソですので、信じてはダメですよ。
以下、まずは検索エンジンに関する事についてお話していきます。
中身が充実していない
ペラサイトは、当然ですが1ページしかない訳です。
「1ページだけだから楽ちん」
なんて、さもメリットの様に言っている人もいますが、1ページしかないサイトが果たして”質の良いサイト”になりえるでしょうか?
Google等の検索エンジンアルゴリズムは年々アップデートを繰り返し、価値のあるものが優先される様に評価が付けられる様になっていっています。
つまり、現状で検索エンジンから高い評価が与えられるのは、言うまでもなく「中身のあるサイト」なのです。
専門性を持った役立つページは、上位表示されやすくなる傾向にあります。
ペラサイトは基本的に1つの事しか書かれない為、確かに専門性はあるかも知れません。
そして、その1ページのみでも、ぎっしりと有益情報を詰め込まれていれば、まだ高評価を得られる可能性はあるかも知れません。
しかし、サイト全体を含めて評価される事を前提に考えれば、1ページのみを、狙って上位表示させる事は相当難しいはずです。
実際、検索結果にペラサイトが上位表示される事など、ほぼありません。
更新しない
「一度作ったら後は放置で良い」
と、これまたメリットの様に言われている点についても言及します。
検索アルゴリズムの観点からすれば、”更新がいつ行われたかと言う事が少なからず影響を与える”とされている為、SEO的には完全にマイナスであると言えます。
内容もペラい上に、更新もされないのでは、いつまで待っても評価は上がりません。
中身もないくせに”放置で良い”なんて、良くそんな無責任な事が言えるもんです。
むしろ、わざわざ検索エンジンに嫌われにいっているのでは?と言う行動ですよね。
ドMなの?と言いたい(笑)
外部リンク作戦は通じない
ペラサイト量産を推奨する人達の中には、
「ペラサイトを量産してその各サイトからそれぞれリンクを張る」
と言う、被リンクによるSEO対策を謳っている人もいます。
しかし、これも検索エンジンの進化により、「外部リンクの不正はNG」となっている為、もはや使えるものではありません。
この様な自作自演のリンク(ブラックハットSEO)などの影響により、外部リンク自体の重要度は大きいものではなくなりました。
しかし逆に言えば、「マイナス評価を受けるには十分過ぎる要素」な訳です。
検索エンジンの評価としては、どんなサイトから被リンクを受けているか、と言う点も関係してきますが、これは言わずもがな。
事実上、評価の低いサイトから評価の低いサイトにリンクしているだけの話ですから、純粋に被リンクとしてもSEO効果が上がる訳もありません。
”価値のないサイトから価値のないサイトに次々とリンクを張っている…”
なんて、ネット上にゴミをバラまいている様な迷惑行為ですよね(笑)
すぐにペナルティを受けてしまい、無人島に島流しの刑に処される様に飛ばされ、検索表示される事なく存在意義のないものになるのがオチです。
「ペナルティ上等でやれ」
なんて言ってる人もいるくらいですが、頭のネジが外れているんでしょうか?
被リンクが効果ないとなったら、やはり検索エンジンからの流入を期待するしかない訳です。
しかし、上述した様に中身のないサイトでは上位表示されませんので、初心者にとってはまさに八方塞がりの様な手法と言えます。
これでどうやって稼げと言うんでしょうか。
・中身が薄い
・更新しない
・ブラックハットSEO
以上、検索エンジンに嫌われる要素を3つも持ち合わせています。
さらに、もう一つの理由とその根拠がこちら。
無駄が多く、非効率的である
ペラサイトで稼ぐには、”何百”と言うサイトを量産していかなければいけないと言われています。
当然、サイト数を増やせば増やす程、かかってくるドメイン代もバカになりません。
量産する事で「リスク分散が出来る」なんて利点も挙げられたりもしますが、これも実は利点になっていません。
いちいちドメインを取得して、稼げもしないゴミサイトを増やしていく事がすでにリスク以外の何物でもないからです。
大体、1ページで良いから楽ちんとか言ってますけど、はっきり言って、これもおかしな話なんですね。
だって、ドメインを取得しながら何百ものサイトを作成する方が、よっぽど労力がいると思いませんか?
そもそも、ペラサイトを推奨しているサイトなどでも、”根気が必要で、努力したり継続する事が大切”だと言っています。
これは間違っていませんし、ビジネスをする上では大切な考え方です。
そして、ペラサイト量産型のアフィリエイトで絶対に稼ぐ事は出来ないかと言えば、100%無理とは言えません。
努力や継続の度合であったり、広告料を支払うなど、やり方次第な部分もあるでしょう。
しかし、だからこそ、ペラサイトの手法を取る必要がないんですよ。
むしろ私から言わせてもらえば、
「わざわざペラサイトの量産をする必要がどこにあるのか?」
と言う事しか思えません。
まずペラサイトの利点として言われている事は、全て欠点にする事が出来てしまいます。
・1ページで完結するから簡単で楽 → 何百サイトも作る時点ですでに楽ではない
・作成したら放置で良い → ペラサイトを放置しても検索上位になりにくい
・初心者でも短期間で稼げる → 検索されにくいものが短期間で稼げる訳がない
・リスク分散出来る → 稼げないサイトが増える程リスクになる
そしてペラサイトで行っている事は、通常のサイト作りやブログでも出来る事です。
何せ「特定のキーワードに強いページ」を作るだけですから。
ジャンルがどうたら言う人もいますが、最初から稼げるジャンルでブログを作れば良い話なんです。
その上で、”サイトを増やす”労力を”記事作成”に回すだけで、ペラサイトの弱点は全て補う事が可能となります。
1サイト作る=1記事増やすのと一緒です。
どうせ同じ労力が必要なら、資産形成型で記事を書き溜めていく事が出来るブログの方が、無駄なく効率的に稼いでいく事が出来ます。
ペラサイトは作っても無駄になる可能性がありますが、ブログで書き溜めた記事は無駄になりません。
ならないどころか、書けば書くほど媒体のパワーを底上げしていってくれます。
つまり、これだけのデメリットが目立ってしまうペラサイトの量産に、わざわざ労力を注ぐべきではないと言う事です。
何より、いつ飛ばされてもおかしくないペラサイトは、安定とは程遠い地点にいる手法です。
ブログやサイトはデータベース化すれば作業量を減らす事が出来ますが、ペラサイトの場合そうはいきません。
”量産し続けなければならない”
これは致命的です。
トレンドアフィリエイトと同じですね。
結局、作業し続ける事から逃れられない手法は、自由を手に入れる事は出来ません。
結論
以上の事から、ペラサイトを量産してアフィリエイトするくらいなら、
「普通に資産型ブログを運営してアフィリエイトしていく方が良い」
と言うのが、やはり結論なんです。
無料教材プレゼント
読んでくれたあなたに、無料アフィリエイト教材をプレゼントしています!
無料とは言っても、中身は”有料級”の内容も含まれていますので、この機会に手に入れちゃって下さい。
これだけで「どうやって作業をしていけば良いか」が分かってしまいます。
そして、あなたはそれを”やるだけ”で良いものとなっています。
悩む必要があったら、今すぐやっちゃいましょう!
ブログを資産化すれば、様々な可能性が広がりますよ。
ブログで稼ぐ仕組み作りの全てが解る教材、
「Alchemist Affiliate Program」
是非ご活用下さい。
これはまず、全ての基本となる、手始めとも言えるプレゼントとなります。
もちろん、それ以外にもご用意していますし、他では手に入らない様な情報をバンバン提供していきます。
そちらにも、ご期待下さればと思います。
小銭稼ぎで満足出来ない人はここで”本質”を学び、大きく稼げるノウハウを学んで下さい。
モノが売れるのには理由があり、高いお金を払ってもらうにはコツが必要なんです。
今すぐ知って、実践あるのみです。
高額商品が売れる様になれば、あなたの悩みは一気に解消されますよ。
今すぐ、錬金術師への道を歩み始めましょう。
教材を手に入れたい方はこちら
↓