アフィリエイト初心者は記事を外注化したら失敗する!4つの理由

ブログアフィリエイトを行う場合、選択肢の一つとして出るのが、”記事の外注化”です。
クラウドソーシングなどを利用して、他の人に記事を書いてもらう方法な訳ですが、
・メインとなる作業を代わりにやってもらえる
・媒体を量産する事も出来る
と、単純に考えれば、副業をしようと思った時や、楽して稼ごうと思った時には最高の方法と思えるかも知れませんね。
しかし、最初に言っておきますが、初心者が手を付けるべき方法ではありません。
どちらかと言えば、上級者が行っていく方法と言えます。
その理由は4つ。
1つずつ、いってみましょう。
収益化の見通しが出来ない
まず、最も大きな理由となるのが、この点です。
当然ですが、外注すると費用がかかります。
ただ、いくらかかるかと言う事は一概には言えません。
どこのサービスを利用して、誰に依頼をするのか、そこで書いてもらうライターさん次第だからです。
一般的には、文字単価として依頼を出す事になり、その相場は一文字当たり0.7~10円と様々です。
仮に、一記事3000文字で依頼した場合は、2100円~30000円と言う事になります。
すごい差ですね。
ただ、ここで言いたいのは、そういう事ではありません。
単価がどうと言うよりも、問題なのは「どんな記事を書けば収益が出るか」が、初心者の場合、まず分からないと言う事です。
つまり、かけた費用に対して、どれだけの収益が見込めるかと言う事も分からない訳です。
記事数をどれだけ発注して、それによってどれだけの収益が発生するのか、と言う事を想像する事が出来ません。
と言うか、楽したいだけで外注を考える人の場合、想像するのは都合の良い未来だけです。
しかし、目指すべき目標、それに沿った適切なサイト設計が出来ていなければ、ただ単に記事を依頼していった所で稼ぐ事は出来ません。
外注して出来上がった記事の内容と、発信者自身の知識レベルや、発信理念なんかにズレが生じる危険性も大いに出てきます。
例えば素人がゴーストライターに書かせて小説家として支持を集めても、その言動からは必ずボロが出てしまうでしょう。
どれだけ記事が良かったとしても、その後に続く力がなければ、せっかくの記事も無駄にしてしまう可能性が高いのです。
収益化する事が出来なければ、記事を外注しても意味がありません。
「とりあえず100記事発注しとけば大丈夫だろう」
とか、見通しも何も立っていない考えが、どれだけ危険かお分かりになるでしょう。
さらに言えば、結果を期待して外注任せにしたとしても、思い描く理想通りの記事を書いてくれるかは分からないと言う事が言えます。
それは、自分自身にとっても、検索エンジンにとっても、読み手にとっても、良いものかどうか分からないと言う事です。
自分自身は間違いなく読む訳ですから、客観的に見て、良い記事かどうかは何となく判断はつくかも知れません。
しかし、初心者の場合、まずもって自身の判断など当てになるはずがありませんよね?
それが集客効果があるものか、検索意図を満たす記事なのかどうかは、また別の話だからです。
ライターが書いたから、良いと思える記事だからと言って、必ず効果があると考えるのは間違いです。
ここで考えなければいけないのは、外注する事で思い通りの結果に繋がるのかどうか、ある程度でも予想がつくか?と言う事になってきます。
自分が”どんな記事を書けば収益が出るか分からない”様に、他人が書いたものを判断する際に、”どんな記事なら収益が出るかも分からない”のでは、何も考えていないのと同じです。
収益が見込めるかどうかは結果が出るまで分からない以上、経験の浅い初心者が手を出すべき方法ではありません。
良いライターに出会えるかどうかは運任せ
記事を依頼しても、自分のイメージした記事と違う、求めていた記事じゃない、と言う事は往々にしてあります。
ライターさんも人間ですから、相性と言うのもあるでしょう。
また、記事の質そのものが、目に見えて悪い場合もあります。
こちらが楽をしたいと思う様に、依頼先の人が楽してお金を稼ぎたいと思っている事もあります。
中には文字数を稼ぐ為だけに、低品質の記事を納品してくる人もいるのです。
”誰に依頼するか”で、結果が全く違ってくる訳ですね。
安い単価で依頼を受けている人の方が、質の悪い記事が納品される割合は高くなる傾向にあるでしょう。
これは、文字単価で依頼をすると言う事からも想像がつくと思います。
と言うか、良い記事を書けるのであれば、自分でブログを起ち上げて自分の為に書く方が効率が良いはずです。
わざわざ安い単価で、他人の為に労力を払って良記事を書く必要はありませんよね?
実際、コピペした様な記事を納品してきたり、依頼主からダメ出しを食らって、音信不通になる人もいるぐらいですからね…。
また、単価が高いからと言っても「プロライター」を”自称しているだけ”の人も存在します。
「プロのくせに、こんなクソみたいな記事書くんかい!」
って人もいるんです(笑)
良いライターに出会えるかどうかは、運任せと言っても過言ではありません。
文字単価とライターのレベルのバランス次第で、上述した費用と収益の見通しも、より難しくなると言う事になります。
ライターに的確な指示を出さなければいけない
外注先のライターに書いてもらう場合、質云々の問題ではなく、
・求めるものと毛色が違う
・指示通りのものが書いてもらえない
なんてケースも多く存在します。
この様な時、ライターさん自身の問題ではなく、単純に自分の指示の出し方が悪いと言う事もありえるんです。
ライターさんに記事を書いてもらう場合、
・全体としての方向性
・キーワード
・記事作成に関する注意点
・検索意図(顕在顧客・潜在顧客)
などを、的確に指示する必要があります。
それだけの指示を出すには、まずSEOやライティングに精通した知識が必要になってくる訳です。
指示が具体的でない場合、大抵は思ったのと違う記事が上がってくる事になります。
初心者が、これらの事を熟知・把握し、的確に指示を出していく事は無理な話なんです。
しかも、これらを綿密に用意するだけでも結構手間がかかります。
中途半端に依頼をしたところで、結局書き直ししたり細かい指示を出さなければならず、逆に時間と労力がかかってしまうと言う事もあるのです。
むしろ、もう自分で書いた方が良いや!って思えるぐらいの労力までかかったりします。
もし相手が低レベルなライターさんだったら、本当に無駄な時間としか言えません。
外注化の目的を見誤っている
これが”根本”と呼べる、初心者が外注に頼ろうとするのが間違っている、全ての始まりの理由と言っても過言ではないです。
何故、外注をするのか?
その目的自体を勘違いしていませんか?
「楽をする為」とは言っても、初心者と熟練者では目的としての意味合いが全く違ってきます。
安易に「他力本願で稼げる」と思っている場合、危険な思考としか言えません。
外注化の目的は、言わば、お金で時間を買う事です。
要するに「作業の効率化」なのです。
つまり、手が行き届かない部分を補うものであり、決して自分が出来ない事を丸投げで任せる事ではありません。
本来自分で出来る事や、わざわざ自分でやる必要のない部分を人に任せ、やるべき事に集中する為の方法です。
外注を利用するのであれば、あくまで、
”自分で作り上げる事が出来るものを、他人の力を利用して作り上げる”
と言うニュアンスで捉えなければいけません。
すでに自身に稼ぐ力があってこそ、本当に活かす事が出来る方法なのです。
この事を理解していないから、誤って手を出して失敗する事になります。
もちろん技術的に出来ない部分を頼むのはアリですが、ブログにとって「記事」は言わば根幹に関わる部分です。
「収益化」の項でも言いましたが、表面上に現れる部分と管理者本人にズレが生じてしまうと、情報発信ビジネスでは致命的になる可能性が出てきます。
外注化するなら、例えば画像や動画、Web製作など、
「ある一部分の、どうしても苦手な分野や、専門知識が必要な事、足りない要素」
こう言った点を補うと言う意味で、外注を活用する様にしましょう。
記事の外注をしたいのであれば、まずその目的や仕組み自体を確立しておく事が前提になります。
まとめ
現場を知らない上司は、現場で働く部下の気持ちが分かりません。
当然、気持ちが分からない状態では、うまく指示を与える事など出来ません。
望む結果を得られる可能性も低くなってしまいます。
それと同じ様に、まずその事柄についての知識・経験がなければ、適切な指揮を執っていく事なんて出来ないんです。
活用する為には”現場の事”を知り尽くしている必要性があり、まず自分自身が成長していなければなりません。
だからこそ、外注化と言う方法は初心者が取るべき方法ではないと言う結論に至るのです。
個人ブログでは、何を発信するかよりも”誰が発信するか”と言う事が重要になってきます。
そのブランディングを図る為にも、”自身が手を加えなければならない部分”と言うのは必ずあります。
まずは自分自身の手で、一つのブログを作り上げましょう。
無料教材プレゼント
読んでくれたあなたに、無料アフィリエイト教材をプレゼントしています!
無料とは言っても、中身は”有料級”の内容も含まれていますので、この機会に手に入れちゃって下さい。
これだけで「どうやって作業をしていけば良いか」が分かってしまいます。
そして、あなたはそれを”やるだけ”で良いものとなっています。
悩む必要があったら、今すぐやっちゃいましょう!
ブログを資産化すれば、様々な可能性が広がりますよ。
ブログで稼ぐ仕組み作りの全てが解る教材、
「Alchemist Affiliate Program」
是非ご活用下さい。
これはまず、全ての基本となる、手始めとも言えるプレゼントとなります。
もちろん、それ以外にもご用意していますし、他では手に入らない様な情報をバンバン提供していきます。
そちらにも、ご期待下さればと思います。
小銭稼ぎで満足出来ない人はここで”本質”を学び、大きく稼げるノウハウを学んで下さい。
モノが売れるのには理由があり、高いお金を払ってもらうにはコツが必要なんです。
今すぐ知って、実践あるのみです。
高額商品が売れる様になれば、あなたの悩みは一気に解消されますよ。
今すぐ、錬金術師への道を歩み始めましょう。
教材を手に入れたい方はこちら
↓