アフィリエイトで報酬を得よう 初心者でも分かるやり方4ステップ

英語で「加入・合併させる」「提携する」等の意味がある言葉で、一般的にネットビジネスのビジネスモデルの一つとして認知されている単語です。
「アフィリエイトを全く知らない」
「聞いた事があるけど具体的にどんなものかは良く知らない」
そんなあなたの為に、ここではアフィリエイトの仕組みや流れ、そして始め方を説明していきます。
「ブログアフィリエイトのやり方を知りたい」
と言う場合はこちらからスキップして下さいね。
アフィリエイトとは?
インターネット広告を利用した仕組みの一つで、「成果報酬型広告」と呼ばれるものです。
提携主が販売している商品を、自分の媒体(ブログ、ウェブサイト、SNS等)で宣伝・紹介します。
それを介して購入や契約に至った場合に、提携主により設定された報酬が支払われる事になります。
ちなみに、アフィリエイトする人の事を「アフィリエイター」と呼びます。
アフィリエイトを行う流れを簡単に説明しましょう。
まずアフィリエイト・サービス・プロバイダ(以下「ASP」)に登録します。
ASPには、広告主がアフィリエイターを利用して販売したい商品が、数多く取り扱われているんですね。
その中から紹介したい商品を選んで、「宣伝用広告(URL)」を自身のブログやサイトなどに配置しておきます。
配置された広告がクリックされ、リンク先の販売サイトから商品が購入されると、提携主からの報酬がASPを経由して銀行口座に支払われると言う流れになります。
細かい説明は、この先でまた紹介しています。
アフィリエイトは、年々市場規模を拡大し続けている市場なんです。
下記の表は、国内のアフィリエイト市場規模の推移を示しているものです。
※出典 矢野経済研究所「アフィリエイト市場に関する調査(2020年)」
つまり、市場として確立され、なお拡大傾向にある「アフィリエイト」は、これからも稼ぎ続ける事が出来るビジネスモデルだと言う事です。
どの様に行っていけば良いのか?
アフィリエイトは、基本的にネット環境さえあれば全て無料で出来るので、敷居が低い上にリスクがほとんどないのが特徴です。
商品の在庫を抱えたり、発送したりといった手間もありません。
当ブログでは主に情報発信を軸とした、ブログアフィリエイトでの稼ぎ方をお伝えしていきます。
無料ブログを利用する事も出来るので手軽に始められます。
「ウェブの知識が全くない」
「ブログを運営した事がない」
と言う人の場合、基本知識やスキルが身につくので、慣れる為にもまずは無料ブログを作成しておいて損はないでしょう。
ある程度の知識がなければ、アフィリエイトで稼ぐのは不可能です。
無料ブログサービスは数多くありますが、私はFC2ブログをお勧めしています。
使いやすく、SEO(検索エンジン対策)にも効果的で、アクセスも集めやすい為です。
FC2
ただし、アフィリエイトで本格的に稼ごうと思うならば、有料のレンタルサーバーと独自ドメインの取得をして下さい。
「どうせやるなら無料が良い!」
と思うかも知れませんが、無料ブログはあくまで無料のサービスです。
サイトの規約改変や不具合等含め、意図しないトラブルによりサービスの停止や終了、ブログ消滅のリスクがあります。
本気でやるなら、少しくらいの投資は惜しまない事です。
これはマインド部分にも影響し、今後のやる気にも繋がる事です。
それに、ビジネスで大きく稼いでいる人で投資をケチる人はまずいません。
投資するべきものには投資する
稼ぐ為の必要経費ならば、しっかりと使っていくべきなのです。
レンタルサーバー、独自ドメイン取得は「Xserver(エックスサーバー)」がお勧めです。
期間中は、「独自ドメイン1つが永久無料」と言うキャンペーンを定期的に行っているので、キャンペーン期間を狙って契約しましょう。
ちなみに、ブログで稼いでいる人は、大体ここのレンタルサーバーを使用しています(笑)
ブログアフィリエイトの始め方
ブログアフィリエイトを始めるにあたって、やるべき事は次の4つのステップになります。
【1】ASPに登録
【2】参入ジャンルや商品の選定
【3】ブログを作成
【4】紹介する商品やサービスの広告を掲載する
【1】ASPに登録
アフィリエイトにおいての必須要素となる、売り物となる商品がなければ始まりません。
と言う事で、まず商品のあるASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)への登録が必要となります。
一言にASPと言っても様々なものがありますが、紹介したい商品によって使い分けるのが一般的です。
よって、アフィリエイトを行う場合、基本的には様々なASPを併用していく事になるでしょう。
ただ、効率よく稼ぎたいのであれば、利用するASPはかなり限られたものとなります。
その点も含めて、詳しくはASPの記事をご覧下さい。
【2】参入ジャンルや商品の選定
ジャンルを決める際に最も重要な事は、稼げるか否か、です。
間違っても稼げないジャンルを選んではいけません。
稼げないジャンルと言うのは、需要そのものがない、もしくは競争率が恐ろしく激しいジャンルとなります。
需要がなければ稼げる訳がありませんし、競争率が高すぎても割って入る事が困難だからです。
例えばクレジットカードなどの金融系や、転職・求人系のジャンルは、稼げるジャンルなのは間違いありません。
ですが、「超激戦区」となっている為、これから始める人には全くお勧め出来ません。
また医療系・法律系などは需要が高くても、間違った情報で人々の生活に支障をきたす事が危惧され、検索エンジンの評価基準が厳しく設定されています。
要は、ちゃんとしたところが発信している情報じゃないと、検索エンジンに表示されにくいって事です。
わざわざ不利になるところや、勝負しにくいところを、あえて狙っていく必要はないですね。
途中で挫折してしまうにしろ、成果が出ないにしろ、結果的に稼げないジャンルを選んでしまった時点で、成功への道が断たれる事になってしまいます。
そのぐらい、ジャンル選びをする際は気をつける必要があるんですよ。
当ブログのジャンルは、サイト名を見て分かる通り、ストレートに「お金儲け」に関する事となっています。
お金に興味がない、なんて言う人は実際問題ほとんどいませんよね?
この様な、人の関心が高く、生きていく上での悩みとなりえる事というのは、普遍的な価値がある為、長期的に稼げるジャンルと言える訳です。
また、この時点で紹介する商品を決めておきましょう。
紹介する商品が決まっていると、ブログの目的が明確になります。
方向性が決まったら、ブログ作りに取り掛かっていきます。
【3】ブログを作成
参入ジャンルや紹介する商品に則したブログを作成していきます。
”WordPress”と言う、ブログソフトを使用し記事を書いていきましょう。
先ほど紹介した「エックスサーバー」なら、クイックスタート機能でWordPressが簡単に使える状態になりますので、ご安心下さい。
WordPressの使用方法に関しては、ここではいちいち説明しません(笑)
何故なら、Wordpressの使い方を教えるのがこのブログの目的ではないからです。
まず試行錯誤してみて、解らない事は調べる癖をつけましょう。
これはアフィリエイターにとって、かなり重要な事です。
インプットとアウトプットを繰り返す事で、知識・スキルの定着に繋がります。
そして、実際に使って色々試してみるのが一番良いかと思います。
この辺は習うより慣れろ、です。
記事の内容ですが、簡単に言ってしまうと”役立つ情報”を発信すればOK。
価値を提供し、対価を得るのがビジネスの基本です。
役立つ情報を提供するには、先述した”調べる”と言う事が必須になってくるでしょう。
人の悩みや疑問を解決したり有益な情報を提供すれば、アクセスが増えたり、ブログのファンになってくれたり等で、ひいては収益に繋がる事にもなる訳です。
【4】紹介する商品やサービスの広告を掲載する
ブログがある程度充実してきたら、広告を掲載します。
広告となるアフィリエイトリンクをブログに載せておくだけで、アフィリエイト活動としてはすでに成立しています。
つまり、ASPから売れそうなもの、または人気があり売れているものを選んで、後は販売側のページに任せる、と言う方法も取る事は可能です。
しかし、物珍しさもあった昔ならばいざ知らず、今や広告リンクを掲載するだけでは、人はなかなか物を買うと言う行為には至りません。
ただ単にリンクを載せるのではなく、やはり積極的に紹介していった方が成約率が高くなります。
基本スタイルとしては、商品についてレビュー記事を書いていく事になりますね。
紹介文によって商品の魅力を知り、欲しいと思えばその商品の購入に至ったり、その他の記事や紹介している他の商品にも興味を持ってくれたりする訳です。
この時、”実際に使用したもの”ならば、最も説得力を持った紹介が出来ます。
なので、基本的に紹介するものは自分が購入したもの、使用したものにして下さい。
そうでなくてもアフィリエイトする事は可能ですが、確実に反応は落とす事になるでしょう。
リアリティや信憑性があった方が、レビュー記事にも満足してくれる可能性が高いのは間違いありません。
やはり紹介される側としては、実際どうなのか?と言った点や使用感などが知りたい訳ですからね。
まとめ
かなりザックリとした説明ではありますが、大まかな流れとしては以上です。
ここで紹介してきた事はあくまで基本的な事ですが、
アフィリエイトと言うものが何であるか?
ブログアフィリエイトをするにはどうすれば良いか?
と言う事が、何となくは理解出来たのではないでしょうか。
ただ説明されただけでは、いまいちイメージが湧かない人もいるかも知れませんね。
やはり、物事を理解するには、何事も実際にやってみるのが一番の近道です。
誰にでも始める事が出来るものなので、とりあえずは無料サービスで慣れるのもアリですよ。
無料教材プレゼント
読んでくれたあなたに、無料アフィリエイト教材をプレゼントしています!
無料とは言っても、中身は”有料級”の内容も含まれていますので、この機会に手に入れちゃって下さい。
これだけで「どうやって作業をしていけば良いか」が分かってしまいます。
そして、あなたはそれを”やるだけ”で良いものとなっています。
悩む必要があったら、今すぐやっちゃいましょう!
ブログを資産化すれば、様々な可能性が広がりますよ。
ブログで稼ぐ仕組み作りの全てが解る教材、
「Alchemist Affiliate Program」
是非ご活用下さい。
これはまず、全ての基本となる、手始めとも言えるプレゼントとなります。
もちろん、それ以外にもご用意していますし、他では手に入らない様な情報をバンバン提供していきます。
そちらにも、ご期待下さればと思います。
小銭稼ぎで満足出来ない人はここで”本質”を学び、大きく稼げるノウハウを学んで下さい。
モノが売れるのには理由があり、高いお金を払ってもらうにはコツが必要なんです。
今すぐ知って、実践あるのみです。
高額商品が売れる様になれば、あなたの悩みは一気に解消されますよ。
今すぐ、錬金術師への道を歩み始めましょう。
教材を手に入れたい方はこちら
↓