物価高騰で実感する「不自由な選択肢」しかない過去と恐ろしい未来

ここ最近、コロナウイルスによる流通への影響や円安の加速によって、様々な物の物価が高騰していますね。
それによって頭を悩ませている方も、たくさんいらっしゃると思います。
より安価なものを求め探し回ったり、欲しいけど我慢して買い渋っている、と言う方もいるのではないでしょうか?
買いたくても買えない。
この様な状況は非常にストレスが溜まりますよね。
ため息の一つや二つも出るってもんです…(笑)
私も以前、同じ様な状況にありましたので、こう言う気持ちは良く分かります。
なにせ、ネットビジネスに打ち込む為に仕事を辞め、貯金を切り崩して生活していましたからね。
まあこれは自業自得っちゃ自業自得ですが…そうでもしないと”出来ない言い訳”によって取り組む事が出来なかったので。
そして、次第に追い詰められていく中、生活する上で最も切り詰めて我慢していたのが「食料品」でした。
野菜なんかは、その時々で全然値段が違いますよね?
『キャベツ1玉258円』
『玉ねぎ1個96円』
そんな値段になっていると、泣く泣く我慢していたんですよね(笑)
「こんな値段で買えるか!」と。
そして、また安い時に買おう…と、その場は別のものに流れるといったルーティーンが出来上がっていました。
献立を決めて買い物をするのではなく、安く済ませたものでどうにか献立を考えると言う、”節約あるある”です。
値札を見て回っては、高いと素通りしたり、買いたいものでも買おうかどうしようか睨めっこしたりしてましたね。
どうしても必要なもの以外は、結局諦める事にしたのは言うまでもありません。
何なら豆苗なんかを何度も再収穫しながら食べたりしてましたね。
これはこれで成長を見るのが楽しかったですが(笑)
節約の為に外食なんて全くしていませんでしたし、「ピザ食いてぇ」とか思っても我慢ですよ。
まあそこまで切り詰めている人はあまりいないかも知れませんが、買うかどうしようか悩むものを諦めている人は多いんじゃないでしょうか。
大体の相場が分かっているものだと、どうしても値上がった分の”差”を考えてしまいますし、余計に気が引けてしまうと思います。
誰しも日常的に買うものが、通常より高いと分かっている時にわざわざ購入したいと思うはずがありません。
私の場合も、「キャベツは安い時なら100円以下で買えたし、玉ねぎなんて3分の1くらいの値段だったよな…」なんて事を考えたら、買う気にならない訳です(笑)
それでなくても、ちょっとしたものでさえ買う事を躊躇わざるを得ない、欲を切り捨てる選択肢と言うのが多くありましたからね。
節約と言う名の制約です。
今思えば、ものすごく不自由な生活でした。
ただ現在はと言うと…もうそれほど気にしなくなりましたね。
昔からの貧乏癖が染みついているとは言え、さすがに数十円、数百円やそこらの違いでそこまで頭を悩ませる事もありませんし。
何食べようかなって部分は悩みますけど(笑)
もしピザが食べたくなったら速攻デリバリーしてます。
物価も高くなってますが、頭を悩ませるとすれば値段ではなく、いるかいらないかと言う線引きがまず基準になってきます。
もちろん、安くなっているならそれに越した事はありませんよ。
ただ、いるものは買うし、いらないと思ったものは買わないと言う事が主な判断材料になったと言う事です。
物価高騰の現状を受けて昔を思うと、改めて今の「選べる自由」を手に出来ている幸せを実感する事が出来ている次第です。
前は、我慢を選ぶ、と言う”不自由な選択”しか出来なかった訳ですから。
選びたいものを選べず、選びたい訳じゃないけど選ばざるを得ない選択肢しか取れないと言うのは、はっきり言って幸せとは言えないと思います。
それは時間的な面も例外ではありません。
介護職の夜勤17時間拘束は手当も含まれますし、まあ慣れてしまえば嫌ではありませんでした。
が、建設業の通勤移動時間含めた14~15時間拘束とかはもう死ぬほど嫌だったんですよね。
「ただし建設業、テメーはダメだ」って感じです。
業界を一括りにするつもりはなく、あくまで自分の経歴上の話ですのでご了承を(笑)
朝の5時半ぐらいに家を出て、帰り着くのが19時とか20時とかって言う…。
移動時間関係なく、もらえるのはただの日給なんで「アホか」と言うレベルです。
それでも、行けと言われたら行くしかないんですよね。
雇われの身には、基本的に自由に選べる選択肢などありませんから。
ただネットビジネスを上手に行うと、自分の好きな様に時間を調節しながらお金を稼ぐ事が出来ます。
今日は働かないと決めてのんびり過ごす事も可能ですし、いつどんな作業をするかと言う事も自由ですしね。
仕組みを構築していくと、次第にやるべき時にだけやれば良いと言う風になっていくんです。
事前にやる事さえやっておけば、あとは外出先でメールの返信なんかをスマホで対応するだけ、なんて事も可能です。
時間に追われ、お金に追われ、なんて生活を続けていたら、夢も希望も持つ事すら出来なくなっていってしまいます。
状況に追い詰められる事によってさらにネガティブ思考になり、何もかも諦めてしまいかねません。
私もあのまま行っていたら「どうせ自分の人生なんてこの程度」だと諦観して、惰性に任せて平凡なまま人生を終えていたでしょう。
むしろ、平凡で済んだかどうかも分かりません。
会社に勤めてりゃ安定した給料が入ってくるって言ったって、その安定は本当にいつまでも安定している訳じゃないんです。
大体、絶対に大きく稼ぐ事の出来ない仕事を続けていたって、一生楽になる事はないですからね。
生きていく事すら困難な状況に陥っていた事も十分に考えられます。
働けなくなったら一巻の終わりな訳ですし…。
少ない給料からコツコツ「老後の為にお金を貯めておく」とかってのもありますけど、考えてみれば何だか本末転倒じゃないですか?
これって結局、生活する事しか目的になってないんですよ。
”死ぬまでとりあえず生きていく事”が生きる目的って、ただ単に生きてるだけのクソつまんない人生とも言えます。
しかも、そうまでしても老後資金としては足りないって事も十分に考えられます…。
どっちにしろ生きる事のみに必死で、プラスアルファの要素が少なすぎるんですよ。
まあそれで幸せを感じられるなら別に良いんですけどね。
ただ、平凡で良いと思っていても平凡ですらいられないかも知れないし、平凡が結果的に良い人生と言えるかどうかも疑問だったりするんです。
何もしないままで、待ってれば人生が劇的に変わるなんて、そんな都合の良い事は起きないんですよね。
ネットビジネスに取り組むまで、まさにそんな変化が起こらない人生を送ってきたからこそ言えます(笑)
神様に祈ったって無駄です。
今現在の状況に不自由さを感じていると言うのであれば、自分の手で変える事をまず考えてみて下さい。
漠然とでも良いので「やりたい事がある!」って人だったら、なおさらそんな生活を送り続けてちゃダメなんですよ。
こちらの講座では、稼ぐ力を身に付けて自分の生きたい様に生きる、生き方を自由にする為の知識とノウハウをお教えします。
まあぶっちゃけ講座とかって言う程の高尚なもんじゃないですよ。
でも、タダで流れてくる事は決してない様な情報までをも”タレ流し”します(笑)
なので、これらの情報を”知って実践すれば”何も起こせないなんて事はないんです。
同じ様な境遇にあったり、将来に不安があって、この先の人生を豊かにしたい、変わりたい、と言う気持ちがあるのであれば、私も全力でサポートさせていただきますよ!
ぜひご参加下さい。
無料教材プレゼント
読んでくれたあなたに、無料アフィリエイト教材をプレゼントしています!
無料とは言っても、中身は”有料級”の内容も含まれていますので、この機会に手に入れちゃって下さい。
これだけで「どうやって作業をしていけば良いか」が分かってしまいます。
そして、あなたはそれを”やるだけ”で良いものとなっています。
悩む必要があったら、今すぐやっちゃいましょう!
ブログを資産化すれば、様々な可能性が広がりますよ。
ブログで稼ぐ仕組み作りの全てが解る教材、
「Alchemist Affiliate Program」
是非ご活用下さい。
これはまず、全ての基本となる、手始めとも言えるプレゼントとなります。
もちろん、それ以外にもご用意していますし、他では手に入らない様な情報をバンバン提供していきます。
そちらにも、ご期待下さればと思います。
小銭稼ぎで満足出来ない人はここで”本質”を学び、大きく稼げるノウハウを学んで下さい。
モノが売れるのには理由があり、高いお金を払ってもらうにはコツが必要なんです。
今すぐ知って、実践あるのみです。
高額商品が売れる様になれば、あなたの悩みは一気に解消されますよ。
今すぐ、錬金術師への道を歩み始めましょう。
教材を手に入れたい方はこちら
↓